127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

年度全国各地で例年にない早いペースで発生しており、11月26日には、本県香取市の合鴨飼育施設でも発生が確認されました。今回の事例養鶏場ではなく小規模なものでありましたが、周辺には大規模養鶏場もあり、一たび本病が発生すると養鶏業界への影響が大きいことから、発生予防対策の徹底が必要と考えます。  そこで伺います。高病原性鳥インフルエンザ発生を受け、県ではどのように対応しているのか。  

福岡県議会 2022-03-09 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-03-09

一つ目は、動物愛護管理対策費で、動物愛護センター飼育施設増設工事において、建設予定地の直下に埋設物の存在が判明したことによりまして、年度内に工事が完了できないため、翌年度に繰り越すものでございます。二つ目は、感染症予防費で、感染拡大時のPCR等検査無料化事業実施期間年度をまたぐため、翌年度に繰り越すものでございます。  また、三枚おめくりいただきまして、下の二十三ページでございます。

群馬県議会 2022-02-28 令和 4年 第1回 定例会-02月28日-04号

養蚕農家所得対策としては、飼育施設内の環境改善による繭の品質向上や、猛暑でも丈夫に育つカイコの品種なつこの育成・普及など、養蚕収益向上へ向けた取組を実施しております。さらに、養蚕業の継続に向けまして、市町村や大日本蚕糸会と連携して、繭代補助等支援を行っているところであります。  

埼玉県議会 2021-12-01 12月09日-03号

これまでに動物園など県内にある飼育施設五か所で保護増殖を実施し、平成二十五年度には百羽だった飼育数が現在では約二百五十羽まで増加したところであります。 今後とも、動物園等における保護増殖体制を整備しながら、シラコバトを絶滅の危機から守るため着実な保護増殖を図ってまいります。 ◆六十番(秋山文和議員) 次の質問です。 (二)県こども動物自然公園で全力で増殖をについて伺います。 

神奈川県議会 2021-09-24 09月24日-08号

このような特定動物飼育施設から逃げ出すことがないよう、県としても、特定動物飼育に係る指導をしっかりと行うことが重要と考えています。  まず、逃げ出すことを防止するための取組についてです。  県では、特定動物飼育許可施設に定期的に立ち入り、施設基準が遵守されているか、また、適正に飼育されているかを確認し、不備があれば改善指導を行っています。  

群馬県議会 2020-11-30 令和 2年 第3回 定例会-11月30日-09号

環境省では、犬、猫の繁殖業者ペットショップにおける飼育者1人当たりの飼育数の上限や飼育施設の広さ制限、雌の交配年齢制限などを省令で定める予定とのことで、繁殖事業者等としっかり連携しながら対応することは非常に重要と思います。この新しい12月から始まる制度についても、期待をさせていただきたいと思います。  

京都府議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第3号)  本文

京都府としてもこの研究支援するため、平成23年度精華キャンパス内に共同研究室実験室、ダチョウの飼育施設などの産学公連携拠点施設を整備したところであります。共同研究室では現在も、様々な素材への応用を進められているところであり、今回、府内幼稚園に配付する子ども用マスクを特別に製造し、いち早く供給いただいたところでございます。  

熊本県議会 2019-12-13 12月13日-05号

農産物の自由化は、日本農業、農民への打撃だけではなく、アメリカ農業にとっても重大な打撃を与える、なぜならそれは、両国の市場を開放し、農村経済に対する企業支配を強化することのみに奉仕する協定だからであり、アメリカ輸出向け畜産部門、特に豚肉、牛肉は、極めて集約的で、集中家畜飼育施設で育成され、牧草に基づく持続可能生産を脅かしている、動物たちは劣悪な状態に置かれており、生産された食肉は、サルモネラ菌

群馬県議会 2018-09-25 平成30年 第3回 定例会-09月25日-03号

塚越昭一 農政部長 「ぐんま養蚕学校」修了後の養蚕参入者に対する支援でございますけれども、養蚕参入者に対しましては、まず、それぞれの養蚕経営の計画をもとに話し合いまして、地元のJA、それから、市町村にも協力を得まして、養蚕を円滑に開始するための環境整備に努めるとともに、飼育施設・資材の購入や、桑園造成など、参入に必要な諸経費に対して支援を行っております。

福井県議会 2018-09-05 平成30年第403回定例会(第4号 一般質問) 本文 2018-09-05

県は、立入検査において、動物取扱業立入検査記録票飼育施設及び動物点検状況記録台帳繁殖実施状況記録台帳などをチェックしながら、適正かどうか判断していると思いますが、この不安とされる3点について御所見をお伺いいたします。  とにかく、これ以上不幸な犬、猫が出ないように、しっかりとした管理体制を行っていただくよう要望いたしまして、私の一般質問を閉じます。  

富山県議会 2018-06-01 平成30年6月定例会 一般質問

厚生センターでは、原則としまして年1回程度、動物取扱業事業所及び飼育施設を立ち入りいたしまして、動物の健康及び安全の保持、適正な取り扱いが確保されるよう監視しておりまして、平成29年度には施設清掃記録作成動物管理方法等について、17件ほど口頭指導を行っております。現時点で劣悪な環境でありますとか、過剰繁殖等によりまして明らかに基準を逸脱した事例は確認をしていないところでございます。  

福井県議会 2018-03-12 平成30年予算決算特別委員会 本文 2018-03-12

坂井市のパピーミルと呼ばれる動物飼育施設──子犬工場動物繁殖工場である。1日1回しか餌を与えないとか、動きのとれないような密室のところで400匹を入れている。施設内に視察に入った方は、もう悪臭で、ストレスでほえまくり、地獄のようなありさまであった、直視ができなくて目を覆ったという報道もされている。  動物飼育する施設をする場合に、動物取扱業立入検査を今は抜き打ちでやられていると聞いている。

香川県議会 2018-02-04 平成30年2月定例会(第4日) 本文

公益財団法人動物環境福祉協会Eva理事長で女優の杉本 彩さんは、今回の福井のパピーミル摘発に際して、「飼育施設内の状況はネグレクトで、現在の法律で十分取り締まれると思います。ただ、動物虐待や殺傷に対する刑罰は軽く、不起訴になることも多いです。動物虐待は重罪だというところまで厳罰化していかなければなりません。」と答えていますが、私も同感です。